先程、某漫画家先生のニコ生を見ていたのですが、連載漫画のアンケート結果が悪いことを悩まれておりました。
編集の方から、セクロスのシーンを出せば良い…というお話もあったようですが、そんなに単純な問題ではないと思います。
セクロスであれば、AVには敵いません。
どうすれば作品を売ることができるのか?
検討すべき項目は何なのか?
————————————————————————————
■商業性・・・読者が読みたいと思うものを作れなければ、作品はすぐに終わります。
■作家性・・・単なるエロでは、読者に見透かされてしまいます。アイデアや、圧倒的なクオリティが必要です。
■技術力・・・マンガを作るノウハウや技術
■商売の力・・・先を読む力、理念、戦略、現場、資金、コスト、執念、政治力、総合力
■マーケティングセンス・・・どの方向性の作品を作れば良いのか?
■フィードバック・・・アンケート?KPI?PDCA?親族?
■プロモーション・・・宣伝をどうすればいいのか?作家は表に出るべきか?出ないべきか?
■公開場所・・・紙?WEB?スマホ?海外?アプリ?iphone?android?
■課金・・・一部無料?全部無料?全部有料?
■メディアミックス・・・アニメ?ゲーム?玩具?テレビドラマ?
————————————————————————————
これからは、これらすべてについて造詣を深める必要があります。
それぞれさらにブレイクダウンすることは重要です。
ただそれを行うだけでは、多くの方に読ませることは、かなり難しいと思います。
重要なポイントは他にあります。売れるマンガ家は、上記を知らなくても人気作品を売れます。
ここが物凄く難しいところです。
ストーリーに起伏がなくても細部の表現だけで圧倒的に面白い作品もありますし、細部の表現は稚拙でもストーリー展開やキャラクターだけで引っ張れる作品もあります。高い視点を持って、ストーリー形式の表現への造形を深める必要があります。
ここ数年、スマホのアプリを中心に無数の作品が公開されるようになりました。
今の漫画業界は、半世紀に1度くらいの大きな変革の時期にきていると思います。
変革期には必ず新たなチャンスが生まれます。
銃口を頭に突き付けられた状態で判断を下しているかどうか…。
プロの世界なので、売れなければ、退場するしかないのです。