shaping(フェイスモーフ)を使って、オリジナルのキャラクターを変形する方法を解説します。
※表情を変えるのではなく、顔の元の形を変える方法です。
▼元の顔 ※Actor,Wardrobe&Propsタブの状態で、ラベルShapingを選択します。
顔をクリックすると、Michael7の各パーツが表示されます。
この中のFaceや、Head、Eyes、Nose、Mouthの項目から、Real worldを開き調整します。
面長な顔が、少し童顔になりました。
各顔のパーツをもっと大きく変形させると、別キャラクターも制作することが可能です。
キャラクターの改造には、morph(モーフ)が必要になるので、下記から良さそうなモーフを入手すると良いかと思います。
画像をレンダリングして、仕上げ画像の完成です。
※下記の記事を合わせてご覧頂ければ、さらに理解が深まります。
【DAZ Studio/使い方】学び方のコツを徹底解説。最初に購入したいDaz Studioアイテムと制作事例(随時更新)
3Dマンガをこれから作ろうとしている方は、モブキャラを含めて多数の3DCGキャラクターを作る必要があるので、必須の機能です。慣れるとサクサクとキャラクターが作れるので楽しいですよ。
大坪 拝