マストドンを1か月程度運用して、コツのようなものが少し分かりましたので、共有したいと思います。
私が利用しているサービスは、「さくらインターネット」のマストドン用の「スタートアップスクリプト」です。
これを利用すれば、20分くらいでマストドン用のインスタンスを立ち上げることが可能です。
立ち上げ方は、ネット上にいろいろと転がっておりますので、そちらをご参照頂くとして…。
実際に運用後に分かったのですが、マストドンはHDDの容量を喰うスピードがかなり速い…という事です。
個人で運用するインスタンスで、Pawoo.netやmastdn.jpやfriends.nicoのようにハイスペックなサーバを利用することできませんので、どのようにコストを削減するのかは非常に重要です。
例えば「映画ドン」のインスタンスは、10日程で40GBのディスク容量がいっぱいになってしまいました。慌てて1TBに変更しましたが、コスト的にかなり負担が増えてしまいます。運用のコツをしっていれば、300GBくらいでも良かったんじゃないかな・・・と、今となっては思います。
という事で一番のオススメの設定は、管理権限で「ドメインブロック」を行うことです。住人が多いインスタンスから受け取る情報(トゥートや画像)は膨大になるので、最初から拒否しておいた方が大きなコスト削減につながります。
他インスタンスの住人のリモートフォローは基本的にNGにしておいた方が賢明かも知れません。
※どうしても他インスタンスの住人のリモートフォローを行いたい人がいれば、大手企業が運営しているインスタンスへ誘導する方向で…。
ここで一つ問題がありまして、運用をしばらく続けてた後でドメインブロック(メディアファイルの拒否)を実行した場合、非常に長期間に渡って、削除負荷がサーバに掛かります。
「映画ドン」の場合は10時間経っても処理が終わらず、さらに全然ローカルタイムラインにアクセスができないような状況になってしまいましたので、途中から高スペックなサーバに切り替えて乗り切りました。
これはクラウドサーバーならではの非常に便利なポイントです。
もともと2GB2コアのサーバだったのですが、削除処理を早く終わらせる為、12GB12コアのサーバに切り替えました。
切り替えた途端にローカルタイムラインも即時に表示できるようになり、サーバーの処理も14時間くらいで終わらせることもできました。
個人で運用するインスタンスをローコストで運営する為には、大手インスタンスからの情報の遮断は、必須かも知れません。ご参考になれば…。
※今回のケースは、私の運営するインスタンスでの事例なので、他のインスタンスで同様の効果が表れるかどうかは分かりません。実行される場合は、ご自身の責任において、お試しいただければ幸いです。何か起きた場合でも、一切の保障は致し兼ねます。予めご了承下さい。